8月のダイヤ改正で登校に使っていたバスが減便されました。しかし、使っていたバスが使えなくなったのですから、減便の真実とは「減った」ではなく「無くなった」「消えた」なのです。同時に料金が230円⇒250円と8.7%値上げされましたが、「消えた」バスに乗ことはないので影響ありません(怒 やけくそ)。
同じバスに乗っていた学生さん、サラリーマン、お年寄り、お話したことはありませんが、皆さんどうされているのでしょう?もはや、声を上げる術もありません(悲)。
2.5Km歩けば健康になり250円戻ってくる(なんて前向きな)。人口減少⇒人手不足を感じる日々です(哀)。