阿賀野市といえば、昨年、研修で訪れ2日間連続「かつ丼」をいただいた記念の街。今年の研修は1日に短縮されたので、チャンスは1回だけです。「厚切りロースかつ丼」か「たれかつ丼」か?迷いました。でも、結局、卵でとじた「厚切りロースかつ丼」を選択。健康のため(朝食抜き)「野菜サラダ」を別注(笑)。
このお店の屋号は「昭和のごちそう処 製麺屋食堂(阿賀野店)」それでもラーメンを注文する客は多くはなく、お隣も「厚切りロースかつ丼」でした。
市役所近傍にあるこのお店、何でも「昭和の食文化を後世へ」をコンセプトに、新発田市、阿賀野市、聖籠町、胎内市で展開する製麺屋食堂の「総本店」とか。昨夜の「今代司酒造」もそうでしたが、新潟はミッション・ビジョンを明確にする土地柄なのでしょうか?